バイクメンテ | モトコラム!

バイクメンテ

バイクメンテ

【バイクメンテ】最低限抑えておきたい点検項目と得られるメリットを解説!

悩んでいる人バイクのメンテナンスって具体的に何をやればいいの?最低限必要な項目が知りたい。こんな疑問に答えます。この記事を書いている私はバイク歴が10年を越えています。過去に乗ってきた多種多様なバイク達の基本的なメンテナンスは全て自身で行っ...
バイクメンテ

【レビュー】EKチェーンを買ってみた!3年走行して実際に感じたこと

悩んでいる人EKチェーンって人気みたいだけど実際何がおすすめなの?こんな疑問を解決します。ちなみに私も実際に使用しているチェーンは以下のタイプです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj...
バイクメンテ

【レビュー】マルチフォーミングクリーナーを使ってみた感想(使い方も合わせて解説)

悩んでいる人ワコーズの「マルチフォーミングクリーナー」って本当に洗車に便利なの?使ってみた人の意見やレビューを聞きたい。こんな疑問を解決します。この記事を書いている私はバイク歴10年のバイクオタクです。過去には様々な洗車ケミカル剤を試してき...
バイクメンテ

【レビュー】コーナン蓄圧式洗車クリーナーを洗車用に使ってみた感想 メリットとデメリット

ネットでも話題になっている「コーナン蓄圧式クリーナー」をAmazonで購入したので使ってみた感想とレビューをまとめました。結論、こまめに洗車をしたい方にとっては持っていて損なしのおすすめアイテムと断言できます。
バイクメンテ

【バイクのオイル交換】おすすめの頻度は?エンジントラブルを回避したいならマメな交換がベター

悩んでいる人エンジンオイル交換はどれくらいのペースで交換するべきなの?おすすめの頻度を知りたい。こんな疑問を解決します。✔️本記事の内容バイク購入後のオイル交換頻度で意識すべき点エンジンオイル交換を定期的に行わなかった際のリスクこの記事を書...
バイクメンテ

【坂道でも慣れれば簡単】メンテナンススタンドの使い方!絶対に倒さないコツを解説

「メンテナンススタンドを使いたいけど絶対に倒さないコツとかやり方を知りたい。。少し傾斜のあるうちの駐車場でも大丈夫なのかな...。」こんな疑問を解決します。この記事を書いている私は、バイク歴10年越えのバイクオタク。原付スクーターから大型バイクまで所有してきた経験があります。愛車を倒したくない方は必見です。
バイクメンテ

【買ってみた】デイトナ製のバッテリーの寿命は?安いけど大丈夫?気になる評判・口コミをレビュー

悩んでいる人デイトナ製のバッテリーは安いけど、品質はどうなんだろう...。安物買いの銭失いだけは避けたいな。こんな悩みを解決します。油断していると突如絶命することもあるのが「バッテリー」です。タケオいきなり買い替えを余儀なくされた場合、出費...
バイクメンテ

【レビュー】スマート空気入れを買ってみた感想!作動音が気になる方におすすめの対策は○○

悩んでいる人「スマート空気入れ」って商品が人気で使いやすいって聞いたんだけど、実際のところどうなの?こんな疑問を解決致します。今回は、話題になっているスマート空気入れを実際に手にし、使用してみた感想や感じたデメリットなどを赤裸々にまとめてみ...
バイクメンテ

【画像付き】スマート空気入れ「kukiire」の使い方や設定方法・注意点を解説!

自宅用の空気入れをお探しの方の中には、「スマート空気入れ」の購入を検討中の方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方たちに向け、スマート空気入れの使い方や注意点を記事にまとめ書いてみました。タケオ実際に使った感想としては思ったより操作性は...