✔️プロフィール | モトコラム!

✔️プロフィール

本ページでは、当ブログ「モトコラム!」の運営者情報をご紹介しています。

ちなみに当サイトは、R5年4月現在で月間PVは6万PV(ページビュー)を達成しました。

スポンサーリンク

運営目的

「バイク」という趣味を通して、私自身が実際の経験から得た知見や情報、体験談を世間のバイク好きの方々のに届けられればと思いブログを開設しました。

当ブログのモットーは「バイクを楽しく安全に」です。

バイクは危険な乗り物ゆえにヘルメット装着に合わせて「胸部プロテクター」の装着なども重要性は高いです。

その他にも、

  • バイク用手袋
  • バイク用シューズ
  • バイク用ジャケット
  • バイク用ジーンズ

などなど、怪我のリスクを考えた時には欠かせないアイテムが沢山あります。

ただ、初心者ライダーさんや若者ライダーさんほどそう言った装備は疎かにしがち。。

正しいバイク装備と節度を守った運転習慣が安全性を高め、楽しくバイクに乗り続けるためには何よりも大切なことです。

1人でも多くのバイク乗りの方に「胸部プロテクター」を初めとした、「法的に義務付けられていない安全装備」の必要性を広められたらと心から思い、活動しています。

管理人”タケオ”の経歴

タケオ
タケオ

バイク歴は10年を越えました。

住まい:関東

年齢:アラサー

職業:サラリーマン兼ライダー兼ブロガー兼一児のパパしてます

家庭環境:現在妻と娘と3人暮らし。家族サービスをしながら空いた時間を見つけつつ運営しています。

バイク遍歴:ズーマー(FI)、トゥデイ(キャブ)、ST250(キャブ)、V-ストローム250、アクシスZ、G310GS、MT-09

スポンサーリンク

バイクの好きなところ:車にはない不思議な楽しさが詰まっているところです。

確かに自動車の方が快適で楽な乗り物ではありますが、自動車はどこか退屈を感じる時があります。。

また、バイクを通してたくさんの友達や仲間が出来るところも魅力の一つ。

私はバイクに乗ったことでいろんな年齢層の友だちが出来ました。

ちなみにTwitterアカウントも立ち上げました。

SNSを通して、更なる交流が広められればと思っています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

注目トピック

タケオをフォローする
モトコラム!