バイク雑学【2018年式】MT-09の実燃費はどれくらい?約2万キロ走行してレビュー 過激で暴力的な走りをすることで有名なヤマハの「MT-09」ですが、実際の実燃費はどれくらいなのか、乗り手でない方からすると気になるところですよね。 そこで今回は実際にMT-09を所有し約2万キロ走行した自身の経験から実燃費はどれくら... 2022.05.08バイク雑学
バイク雑学【バイクにエンジンガード】効果・意味はある?実際に感じた必要性について バイクにエンジンガードを付けている方は多いですが、付けていない派の方達からしたら ライダー初心者A 「エンジンガードって付けてて意味あんの?見栄えがゴツくなるだけなんじゃないの?」 と疑問を抱くこともあるのではないでしょうか... 2022.04.16バイク雑学
バイクインプレバイクのクイックシフターは便利?実際に感じたメリットとデメリット 最近のバイクでは標準装備として取り付けられていることも多いのが「クイックシフター」機能ですが、 今回は実際にクイックシフター機能付きの大型バイクに乗ってみて感じたことについて、自身の見解をもとに触れていきます。 【バイクにE... 2022.01.15バイクインプレ
カスタム【MT-09】前後ウインカーを激安LEDへ交換!作業内容を全てご紹介! 引用元:Webike 個人的に思っていたことですがMT-09の純正ウインカーって、なんか形がのぺっとしててかっこ悪い上になんとなく目立ちますよね。それにウインカーだけハロゲン仕様ですし...。 そこで今回は、ついにMT-09(... 2021.11.01カスタム
エンジンオイル【ヤマハ MT-09】エンジンオイル交換手順とおすすめ品のご紹介! 自身のMT-09の走行距離が16,000キロに到達したため、エンジンオイルの交換を行いました。 ベストな交換時期はその方の走り方や環境によりケースバイケースですが、私は3,000キロごとの交換を意識して行ってきています。(新車での購... 2021.09.19エンジンオイルバイクメンテナンス
バイクメンテナンス【ガソリン添加剤】バイクでも効果ある?デメリットや注意点(フューエルワン) 巷で話題になっているガソリン添加剤「ヒューエルワン」を実際に使ってみたので、得られる効果やデメリット、注意点について触れていきます。これから使用を予定している方や興味をもっている方はご覧ください! 2021.04.06バイクメンテナンス添加剤