「ストリートファイター」とは数あるバイクジャンルの中の一つの名称ですが、バイクに詳しくない方にはまだまだ浸透していない呼び名でもあります。
今回はそんな、「ストファイ」に約3年乗ってみて感じたことをもとに、メリットとデメリット別にまとめさせていただきました。
ストリートファイターバイクに興味のある方の参考になれば幸いです。
ストファイバイクのメリット
とにかく見た目がカッコいい!
ストファイバイクの大きな特徴の一つに、見た目が抜群にイカしてかっこいいというのがあります。(※あくまで個人的意見です。)
ストリートファイターバイクを選ばれる方の中にも、見た目が好きで選んでいるというライダーさんはおおいのではないでしょうか。
多くのストリートファイターバイクは、カウルなどない剥き出しのネイキッドバイクでありながら、さらにシャープなデザインも兼ね備えている車種が多いです。
また近年の流行りなのか車体全体をコンパクトに設計するように作られており、MT-09のような大型バイクだったとしても取り回しは比較的楽な部類に入ります。
機動力が抜群
ストリートファイターバイクの特徴として機動性の高さが挙げられます。
機動力が高い要因は主に、
- 車重の軽さ
- 馬力の強さ
が大きく影響しているでしょう。
ストリートファイターというその名の通り、街中を走る乗り物としてはかなりの強みを発揮します。
乗車時の視野が広く取りやすい
ストリートファイターのバイクは基本的にはハンドルがややアップめに設定されているので、ライディングポジションはほぼ直立。
イメージとしてはオフロードバイクに乗っている状態に近いです。
このポジションから得られる大きなメリットは視野の広さです。
視野が広く取れると運転にゆとりが持てますし事故の防止にもなります。
また直立姿勢は疲れづらいので個人的にはかなり好きです。
フルカウルと比較してメンテナンスがしやすい
ストファイバイクの特徴として、メンテナンス性の高さが挙げられます。
ネイキッドバイクもそうですが、メンテナンスの際に必要なボルトやネジにダイレクトで工具がリーチできるバイクはメンテナンスがしやすいです。
逆にいちいちカウルを外す必要がある車種ですと、定期的なメンテナンスさえも億劫になります。
定期的なメンテナンスの代表例ですと、オイル交換やプラグ交換などなど。ある程度バイクに乗る方なら頻繁に交換スパンが訪れるのでメンテナンスのしやすさは結構重要だったりします。
ストファイバイクのデメリット
高速道路は少し苦手分野
総合的評価にはなりますが、ストファイ系バイクは高速道路が苦手なバイクだと思います。
理由としては以下2点からです。
- 風がもろに当たりやすい
- タンク容量が小さめ
風がもろに当たるので空気抵抗が増すことで細かい話しになると「燃費悪化」を招きます。
そして風圧は知らぬ間にライダー自身の体力も消耗していきます。
それゆえ、高速道路を長時間走るにはやや不向きなバイクといえるかもしれません。
タンデムは微妙にしにくい
ストリートファイターのバイクは車体をコンパクトにコンパクトに作ろうとした結果からかリアシートが比較的小さめな気がします。
それゆえ彼女や奥さんを後ろに乗せてのタンデムデートは少しだけしづらいかもしれません。
特に愛車のMT-09のシートは薄く硬いためお尻にとってはスパルタな座面なんですね。
タンデムを頻繁にするなら座りやすくて荷物も収納できるビッグスクーターがやはり最強でしょうか。
周囲の評価は賛否両論!一部では「ダサいから嫌い」との声も?
ストリートファイターと呼ばれる部類のバイクは割と近年人気が出てきたジャンルであるためか、クラシカルなデザインの「ザ・王道のバイク」を好むライダーからは好まれない傾向もあります。
また、バイクに乗らない素人の人からも、かっこいいという意見をいただくこともあれば、時には「ロボットみたいな独特なデザインが嫌」「イカついバイク」など、賛否両論の感想を耳にすることも多いのがストファイの特徴かもしれません。
ただ、結局のところバイクはあくまで自己満で乗るものです。最終的には自分が1番かっこいいと思えるバイクであるならそれが最も望ましいということは確かです。

むしろ個人的にはめちゃくちゃかっこいいバイクだと思っています。
まとめ
個人的にストリートファイター系統のバイクはかなり好きなのですが、まとめると
- 超長距離ツーリングに頻繁に行く方
- タンデムデートを頻繁にする方
- 高速道路に頻繁に行く方
上記のようなライダーさんにはあまり適さないバイクかもしれません。
ただ比較的街乗りや短距離走行が多い方にはおすすめのバイクジャンルです。
それに流行りもあるのでどの車種も結構カスタムパーツは豊富です。

カスタム沼にハマるとお家の中が使わなくなったバイクパーツで山のようになるので飽き性の方は要注意。
ストリートファイターのバイクは純正もよし、カスタムしても良しです。見た目にこだわったバイクライフを楽しみたい方にはぴったりかもしれませんね。
コメント