バイクカスタム【初心者必見】バイクのカスタムはどこからがおすすめ?バイクDIY歴10年が解説! 悩んでいる人バイクのカスタムに挑戦してみたいけど、どこから手をつければいいのかなぁ。初心者でもとっつきやすいおすすめのカスタムパーツがあれば知りたいな。こんな疑問を解決します。本記事を書いている私はバイク歴10年越えのバイクオタクです。バイ... 2023.06.06バイクカスタム
バイクカスタム【キジマ】グリップヒーター用ホットボンドの塗り方を解説! 後からでも塗るのは簡単 悩んでいる人グリップヒーターを取り付けたは良いものの、グリップが滑って怖い...。後からでもボンドって塗れるのかなぁ...。こんな悩みを解決致します。グリップヒーターは耐熱ボンド無しでも取り付け可能ですが、年数が経つとくるくると回り出すこと... 2023.02.27 2023.08.31バイクカスタム
バイクカスタム【どこで買う?】バイク社外マフラーの買い方をまとめてみた それぞれのメリット・デメリット 悩んでいる人バイクマフラーってどこで買うのがベストなんだろう。ネットで買うのは怖いし、店頭購入のほうがいいのかな。こんな悩みを解決します。今回の記事では以下について触れていきます。ネット購入をおすすめする理由バイクマフラーの購入方法購入方法... 2023.02.24 2023.08.30バイクカスタム
バイクカスタム【バーエンドミラー化をするなら】”ミラーホールカバーキャップ(ネジ穴隠し)”を買ってみた 先日バーエンドミラーを取り付けましたが、純正のネジ穴部分がぽっかり空いてしまいましたので、以下の商品を買ってみました。今回購入した商品(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b... 2023.02.19バイクカスタム
バイクカスタム【レビュー】MT-09用バーエンドミラー(KEMIMOTO製)の感想 取り付け方も解説! 今まで純正のミラーを使い続けてきた愛車のMT-09でしたが、思い切って「バーエンドミラー」を購入してみました。タケオMT-09は純正ミラーでも十分かっこいいフォルムをしてますが、長いこと乗っていると少し飽きてきて、アクセントが欲しくなるとき... 2023.01.04 2023.03.27バイクカスタム
バイクカスタム【バーエンドミラー】見にくい?下向きは危険?実際に取り付けてみた感想とデメリットを解説! 悩んでいる人バーエンドミラーって流行ってるけど視認性はどうなん?こんな悩みを解決します。バーエンドミラーに興味を持ってはいるものの、「視認性が悪いのではないか」「周囲にダサいと批判されるのではないか」などと疑問に思っているライダーさんも多い... 2022.12.31 2023.08.30バイクカスタム
バイクカスタム【MT-09】安くておすすめ?IXRACE(IXIL)マフラーを装着してみた感想!メリット・デメリットは? バイクカスタムの王道といえばやはり「カスタムマフラーの装着」ですよね。中でもMT-09は、人気車種ゆえに多くのメーカーから社外マフラーが発売されています。ただ、社外のマフラーってまず買うこと自体が中々容易なものでは無いですよね...。車検対... 2022.12.27 2023.03.07バイクカスタム
バイクカスタム【安くておすすめのグリップヒーター4選】万全な装備で冬のバイクを快適に! 冬のバイクって寒くてほんと辛いですよね。。皆さんはこの寒い時期にもバイクに乗っていますか?今回は、冬のバイク装備の中でも個人的にかなりおすすめな「グリップヒーター」についての記事です。タケオ安くて性能のいいグリップヒーターをお探し中の方はぜ... 2022.12.20 2023.08.31バイクカスタム
バイクカスタム【MRAスクリーン】モールの必要性と取り付け方を解説 バイクにスクリーンを装着するカスタムは初心者でも簡単にできる上に風防効果や見た目がレーシーになる効果など、得られる変化が沢山あり、個人的には結構おすすめのカスタムです。ちなみにかく言うわたしは「MRA製」のスクリーンを買ったのですが、注文を... 2022.08.27 2023.08.31バイクカスタム