
YouTubeで見かけた「GsxFox」って何者なの?
こんな疑問に答えます。
今や人気モトブロガーは数多く存在していますが、「喋り無し、映像のみ」のジャンルで人気を博した第一人者とも言えるのが「GsxFox」。
今回は、そんなGsxFox氏の謎に迫っていきます。
GsxFox氏の基本情報

ジャンル:モトブロガー
チャンネル登録者:7.93万人(R5.9月現在)
投稿動画数:154本(R5.9月現在)
YouTube登録時期:2012年
GsxFoxの所有バイク遍歴
GsxFoxさんの動画に登場するバイクジャンルは多様です。
その為、幅広いバイクファンから支持を受けていることが考えられます。
↓GsxFox氏バイクまとめ
- SUZUKI GSX1300R Hayabusa
- SUZUKI GSX-R1000 L6
- KAWASAKI Ninja ZX-10R KRT EDITION
- YAMAHA Tenere700
- YAMAHA MT-09
- YAMAHA MT-07
- YAMAHA WR250R
- YAMAHA CYGNUS-X
また多くのバイクに「アクラポビッチ」や「FMF」製のマフラーを付けて爆音を轟かせているのも特徴の一つです。
何度見てもヒヤヒヤする「すり抜けテク」は中毒性あり
GsxFox氏の動画の魅力の一つに「すり抜けシーン」が挙げられます。
道交法うんぬんはさておき、GsxFox氏の抜群のすり抜けテクと映像越しでも伝わるハラハラ感は癖になるものがあります。
YouTubeコメント欄でも「すり抜けの技術力の高さ」を称賛するコメントは多数見受けられます。
GsxFox氏の愛用している装備まとめ
GsxFox氏の愛用している装備も、これまた魅力的なものが多いです。
動画内に登場した代表的なヘルメットとジャケット↓
動画内登場するカメラまとめ

動画の魅力にハマり、一眼レフが欲しくなった方も少なくないはず。
スマホホルダー
【結論】GsxFox氏は素性不明の人気モトブロガー
GsxFox氏は顔出しを一切しておらず素性が不明。
ただヘルメット越しの姿を見る限り、
- 比較的若めの男性(30代?)
- 細身のシルエット
- 手先が綺麗
と言った特徴のみ。。
ただあれだけ魅力的な編集能力やセンスがあるところを見ると、スマートな男性をイメージした方も少なくないはず。
また映像内の撮影場所を見るとほとんどが都内であり、時折神奈川県など関東近郊に足を運ぶ事もあるようです。
都内在住か、または関東圏内在住のモトブロガーである可能性は濃厚です
世間に顔を出して活動することはリスクが伴うという意見も一部では挙げられています。また今現在でも副業に対して厳しい考えを持っている企業も多いことから、顔を出していない可能性が考えられます。
映像編集関係の仕事をしている可能性も?
GsxFox氏の動画編集能力の高さは他のモトブロガーと比べてもその凄さが分かります。
これらの事からもGsxFox氏は本業として、「映像関係」の仕事に勤めている可能性も高いです。
また、
- 一眼レフを趣味として持ち歩いている
- 家電屋さんでスピーカーなど音響商品に興味を持ち、足を止めているシーンがある
- 電子ピアノや楽器にも興味を持っているシーンがある
ことからも音響関係やカメラ関係の仕事に就いている可能性も考えられます。
まとめ
今回は個人的にも好きなモトブロガーの一人、GsxFox氏に関する内容でした。
GsxFox氏の動画にはバイクの魅力が沢山詰まっており、中毒性抜群。
忙しくてバイクに乗れていない時期でも動画を見れば乗りたくてウズウズする事間違い無いです。
中毒性にハマった方はぜひチャンネル登録をし、GsxFox氏の活動を応援しましょう。
【おまけ】バイクの趣味を活かして副収入に繋げる方法

バイクの趣味を活かした副業は何もYouTubeだけではありません。
むしろYouTube業界は今やレッドオーシャン。競合が多すぎる故に激戦区です。
YouTubeを含めたおすすめの副業まとめは以下記事にて紹介中。気になるものがある方はぜひ挑戦してみてください!
コメント