【バイク】気筒数ごとの特徴と違い!初心者は何気筒がおすすめ?メリット・デメリット | モトコラム!

【バイク】気筒数ごとの特徴と違い!初心者は何気筒がおすすめ?メリット・デメリット

※当ブログではアフィリエイト広告やプロモーションを掲載しています。

バイク雑学
悩んでいる人
悩んでいる人

バイクを買いたいんだけど「気筒数」ってバイク選びで大事なの?エンジン種別ごとの特徴を知りたい。

こんな疑問を解決します。

タケオ
タケオ

バイクのエンジンは主に以下の4種類に分けられます。

  • 単気筒
  • 2気筒
  • 3気筒
  • 4気筒

この記事を書いているわたしはバイク歴10年を越えました。試乗も含めれば全種類のバイクに乗ってきた経験を持っています。

自身の経験をもとにそれぞれの特徴とメリット・デメリットについて触れていこうと思います。

【結論】初心者ライダーには単気筒または2気筒バイクがおすすめ

持論にはなりますがバイク初心者の方に1台目のバイクとしておすすめするなら、

単気筒または2気筒のバイクになります。

理由は

  • 値段の安さ
  • 扱いのしやすさ

が挙げられるからです。

基本的には気筒数の少ないバイクの方が値段は安くなる傾向があります。

また車重に関しても単気筒、2気筒バイクは比較的軽量です。

例えば初めて買う自転車に、車重が重たくて値段も高い電動自転車を選ぶことってあんまりないですよね。

初めて乗るなら扱いやすくて金額の安い自転車を買われると思います。

あくまで持論ですが、身近なバイク乗りの方も初めに選ぶバイクは2気筒以下が多い印象です。

「どうしても乗りたい車種が決まっている」場合を除きバイク選びをする際には、気筒数の低めなものを条件に探してみてくださいね。

【バイク】気筒数ごとの特徴とメリット・デメリット

単気筒バイクの特徴

特徴としては歯切れの良いエンジン音とエンジンの鼓動を感じられる振動が挙げられます。

シリンダーが一つのエンジンは構造もシンプルな為、整備性の良さは特徴の一つです。

単気筒バイクのメリット・デメリット

単気筒バイクのメリット
  • 歯切れの良いサウンドが楽しめる
  • 燃費が良い
  • 低速トルクがある
  • 車重が軽い傾向にある
  • 整備性が良い(初心者向け)
単気筒バイクのデメリット
  • 振動が強い
  • 振動が強く、疲れやすい
  • 高速道路は苦手
タケオ
タケオ

総じて「バイク初心者におすすめのジャンル」といえます。

わたしも初めての中型バイクは単気筒でした。

単気筒バイクの代表車種

ヤマハ SR400
グーバイク

SR400は初心者から玄人ライダーまで幅広い層のファンがいる代表車種です。

その人気は「SR400」専用のバイク雑誌が本屋に並んでいるほどです。

ヤマハ WR250X
バイクブロス

こちらも同じくヤマハの単気筒バイクです。

今は廃盤の車種であり、一部では「伝説のオフロードバイク」とも呼ばれています。

250ccとは思えないパワーのあるエンジンは、多くのライダーに愛されていました。

単気筒バイクのエンジン音

エンジン音の好みは人それぞれですが鼓動感が好きな方には好まれる傾向にあります。

2気筒バイクの特徴

2気筒バイクは単気筒と4気筒バイクのいいとこ取りをしたようなバイクです。

街乗りも高速走行も程よくこなせますが、悪くいえば過激な走りは期待できず、優等生バイクといった印象を持たれがちです。

2気筒バイクのメリット・デメリット

  • エンジン音が静かめ
  • 値段は比較的安い
  • オールマイティで優等生的エンジン
  • 優等生ゆえにユーザーによっては飽きられることもある
  • 中途半端なエンジンと捉えられることもある

2気筒バイクの代表車種

スズキ V-ストローム250

現行車種でかなりの人気を博しているのがV-ストローム250です。中型バイクを取りまず初めに乗り出すことが多いバイクでしょう。

価格の割にはメーター周りが多機能な点もこのバイクの特徴です。

ヤマハ ドラッグスター400

現在は廃盤ですが中型免許で乗れるアメリカンバイクとしてはかなりの人気車種です。

足つきのいい乗り味のドラッグスターは女性人気も高いバイクです。

2気筒バイクのエンジン音

単気筒より小刻みでリズミカルなサウンドです。

アクセルを回すとブロローン!と唸りますが、少し迫力には欠けた印象を持たれがちです。

3気筒バイクの特徴

3気筒バイクの最大の特徴は「珍しいエンジンのバイク」であることです。3気筒のバイク自体かなり種類が限られます。

また独特なエンジンサウンドとどのエンジン回転数からでも一気に加速することができる特性を持っている点も特徴として挙げられます。

エンジン音はどちらかといえば4気筒寄りのサウンドですが、よく聞いてみると「ヒュルヒュル音」が混ざったエンジンサウンドが鳴り響きます。

個人的には一番弱点が少なくオールマイティ的エンジンではないかと思っています。

3気筒バイクのメリット・デメリット

  • 独特なエンジン音が癖になる
  • どのエンジン回転数からでも一気に加速がしやすい
  • 燃費はやや悪め

3気筒バイクの代表車種

ヤマハ MT-09
ヤマハ公式

国産の3気筒バイクの代表格が「ヤマハ MT-09」です。

どの回転域からでも一気に加速できるMT-09は過激な走りから若者に好まれやすいバイクです。

3気筒バイクのエンジン音

独特なサウンドな為、街で走っていてもすぐに3気筒と分かりやすいです。

またノーマルマフラーであればかなり静かに聞こえますが、社外マフラーに交換すると野太くいかついサウンドに様変わりします。

4気筒バイクの特徴

4気筒バイクはその名の通りシリンダーが4つのエンジンを積んだバイクです。

エンジンから飛び出ている4本のマフラーエキパイも「メカ感」を演出すると共に男心をくすぐるものがあります。

またスロットルを捻るとすぐに吹け上がるレスポンスの良さも特徴です。

4気筒バイクのメリット・デメリット

  • エンジン音がの太く快音
  • 高速域の走りに強い
  • 車重が重く安定感がある
  • 燃費は悪い傾向にある
  • 車重が重たい傾向にある
  • 値段は高め

4気筒バイクの代表車種

CB400SF

中型免許の教習用にも使用されるほどの王道バイク。

ホンダ独自の「VTECエンジン」はエンジンを回す楽しさを教えてくれます。値段的には中型クラスではかなり高い高級なバイクです。

教習中にCB400の良さを堪能しましょう。

4気筒バイクのエンジン音

4気筒のバイクは基本的に高めのエンジンサウンドです。

アクセルを回すと「シュイーーーーン」と独特な音が楽しめます。個人的にはノーマルサウンドでも楽しめるバイクだと思います。

【補足】気筒数選びで悩んだ場合には「エンジンサウンドの好み」で決めるのもあり

どうしても気筒数選びで悩む場合には「あなたの好きなエンジン音のバイクはどれか」という視点で買うバイクを決めるのもおすすめです。

バイクのエンジン音は購入後の走りの楽しさにかなり密接に関係します。

好きな音のバイクはいくらでも走りたくなりますし、本当にバイクが楽しく感じます。

バイク選びには見た目を考慮するのも大切ですが、それ以上にエンジンサウンドを重視するのも大切だと、個人的な経験からは思っています。

バイク屋さんに足を運べば、お店によってはエンジンを試運転させてくれるお店も多いです。気になる方はぜひ店頭に足を運んでみてくださいね。

バイクに詳しくなりたい方には「Kindle unlimited」がおすすめ

バイク情報に詳しくなりたいなら「Kindle unlimited」がおすすめです。

理由は、月額980円で一部バイク雑誌が読み放題になるから。

コンビニで立ち読みすることもなく、いつでもどこでも情報収集ができます。

また、月に最低2冊読めば元が取れる月額設定です。

そして今なら1ヶ月無料トライアルも可能。気になる方は是非チェックしてみてください。

スポンサーリンク
↓こちらも読まれています[PR]
バイク雑学
タケオをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました