メニュー
著者情報
30代(♂)
●薄給サラリーマン兼一児の父親
●神奈川在住
●18歳で初めて原付に乗る
●バイク歴は13年
●乗り継いできたバイクは原付から大型バイクまで計8台
●ロングツーリングの最高記録は往復600キロ
●全て独学で基本的なバイクメンテナンスは習得
●グリップヒーター取り付け、大型バイクのマフラー交換カスタムなども経験済
●四六時中バイクのことばかり考えている変態
●日々コスパのいいバイク用品、サービスを探求中

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。

【体験談】エネキーのメリット・デメリット 使い方や登録方法を解説

エネキーのメリットデメリット
このブログを書いている人
「モトコラム!」管理人タケオのプロフィール画像
タケオ30代

●バイク歴は13年
大型自動二輪免許取得済み
●乗り継いできたバイクは原付から大型バイクまで計8台
●ロングツーリングの最高記録は往復600キロ
●全て独学でバイクメンテナンスの基礎は習得
●四六時中バイクのことばかり考えている変態

今回の記事では以下について触れていきます。

  • エネキーとは何なのか
  • エネキーを使う上でのメリットとデメリット
  • エネキーの使いかた

。この記事を書いている私はバイク歴10年、エネキー歴は5年ほど

エネキーは、

  • エネオスで給油する機会がちょくちょくある
  • 給油にかかる時間をもっと簡単に短時間で済ませられるようにしたい

上記2つが当てはまる方にピッタリなアイテムです。

私ももっと早くから知っていれば絶対登録していました。。まだ未登録の方は早めに登録がおすすめです。

エネキーと紐づけるクレジットカードにお悩みの方は以下記事も参考にしてみてください!

目次

エネオスの店舗数シェア率はめちゃくちゃ多い

EneKeyは、全国的にシェア率の最も高いガソリンスタンド「エネオス」において利用の可能なかんたん決済ツールです。

街中でエネオスを見かける頻度は多く感じますが、それもそのはず2020年時点では国内店舗数のシェアは約45%と驚異のシェア数です。

(参考サイト:国内ガソリンスタンドシェア

引用元:国内ガソリンスタンドシェア

そのため、意識せずとも必然的に利用頻度の高くなるスタンドはエネオスになることがほとんど。

エネキーは、そんなエネオスでの給油時に大活躍してくれます。

エネキーのメリット

とにかく時短ができる

エネキーを使うことで得られるメリットは、なんといっても時短効果

特にライダーなら誰しもが、バイクでの給油時のめんどくささを痛感したことがあるでしょう。

手袋を外したり、財布をカバンやポケットから出したりと手間だらけです。

そして従来の給油のネックな所はその面倒くささではないでしょうか。

エネキーを使わなければ油種選択画面にたどり着くまでに何段階かボタン操作が必要なことがほとんどでしたが、エネキーはタッチすればかなりスムーズに給油までたどり着けます。

エネキーにはガソリン割引がある

店舗により割引料金は異なるようですが、エネキーで支払うことでガソリン料金が気持ち安くなるのは大きなメリットです。

ちなみに割引金額はまちまちの様ですが、ネット情報を見回っているとおよそ1~4円/リットルほどの割引が効くようです。

塵も積もれば山となるとはこのことで、小さい割引でも見逃さずに活用していく事が節約の鍵だと思います。

年会費・入会費はすべて無料

これだけ優れたサービスでありながら年会費も入会時の会費も一切かからないのもエネキーの大きな魅力です。

それゆえ、少しでも気になるのなら試しに入会しても全く損はないです。

持ち歩くのにも邪魔にならない

エネキー本体は非常にコンパクトでかつ軽量・薄型な為、基本はストラップ代わりに車やバイクの鍵に取り付けて持ち歩くのですがそれが全く苦にならないのはメリットでしょう。

鍵にぶら下げてもほとんど存在感はないため、見た目を気にされる方にも全く問題ないでしょう。

給油姿がスマート

エネキーを使えばスマートかつクールに給油をできるようになるので、気になる異性とのデート中なんかでもかっこいい姿を見せられるかもしれませんね。

また友達や知人にも自慢出来たり話のネタにできたりするでしょう。

店員さんに営業されなくなる

たまにエネオスに行くと店員さんに営業の声掛けをされることってありますよね。

内容はキャンペーンのことであったりすることがほとんどですが、たまに「エネキー入会」を目的とした声掛けをされることもあります。

しかしすでにエネキーを利用しているのであればもちろん声掛けをされることは無くなります。

エネキーのデメリット

落としても気づきづらい

エネキーの本体は非常に軽量です。素材もプラスティックの為、もし落としたりしても気づかない可能性大です

対策としては、日ごろから失くしていないかを意識的に確認するか、本体上部の輪っかに小さい鈴などを通しておき、落下時に音が鳴るように工夫しておくのも有効かと思われます。

※万が一紛失しても万全なシステムは完備

Enekeyを使うに当たって、落としてなくしたり紛失してしまった時の心配はつきものですが、これらのトラブルに対しての保証はしっかりとついてます。

もし紛失してしまった場合は、問い合わせセンターへ連絡をしてください。そうすることで、連絡してから60日前〜3日後の不正利用による損害は、60万円を限度に補償されます。

Enekeyヘルプデスク 0120-323-163 (携帯からの場合は03-6634-7880

また連絡以外にも以下の公式ページから「エネキー一時停止」を選択すれば、一時的に利用を停止することができます。

軽量な作りゆえに壊れやすい

素材は現物を確認していただければ分かりますが割と華奢な作りです。

それ故、ストラップ代わりに腰などに付けたまま、激しい運動や作業系の仕事をしたりすると破損する可能性はあるでしょう。

くれぐれも破損しないように、気遣いは必要かもしれません。

※破損させた際の対処法

万が一破損させてしまった場合には、エネオス店頭にて無料で、「再発行手続き」が可能です。

詳しくは店舗スタッフさんに確認してみましょう。

※生活防水だが、長時間の冠水には注意も必要

SNS等で、

「一緒に洗濯してしまったが壊れなかった」

「雨の中バイクで使っていたが、壊れなかった」

などの体験談を見かけました。

私も雨の中バイクの鍵に付けて使用していましたが壊れたことはありません。

ただ、エネキー公式では防水に関する説明書きが特にされていません

そのため、長時間水中に放置してしまった場合には故障リスクも高まります。その点は誤解のない様に注意しましょう。

エネキーの登録方法【手順は簡単】

私の場合は、エネオス店舗の受付カウンターにて簡単に登録が出来ました。

登録までにかかった時間は約5分。本当に簡単に登録できました。

そして登録にかかる入会費年会費すべて無料。この時点ですでにメリットしかないです。

エネキー申込に必要なもの

  • クレジットカード
  • 運転免許証
  • (紐づけ希望の場合は)Tカードも必要

ちなみに登録可能なクレジットカードはいくつかあるので、あなたに合ったカードを登録可能です。

上記の物を店員さんに提示するとタブレットを渡されます。

タブレット内には氏名・連絡先等個人情報記入欄があるので、指示に従い記入。

その後、登録が出来次第その場でEneKey本体を手渡しにて受け取れます。

予想以上に簡単で驚かれるかと思います。

エネキーにおすすめのクレジットカードは「楽天カード」

個人的には現時点で一番お得でおすすめなクレジットカードは「楽天カード」かと思っています。

実際私も紐付けてますが、ポイント還元率が高く貯まった楽天ポイントの汎用性はめちゃくちゃ高いです。

短時間での申し込みには「web事前登録」もおすすめ

店頭での申込前に事前に登録を進めてしまいたい方には「web事前登録」がおすすめです。

web事前登録では氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレスを入力することができ、それにより受け取った「事前登録番号(QRコード)」を店頭に出向いた際に提示することでより簡単に登録ができます。

※事前登録の際は店頭へ、一週間以内に出向く必要があるのでご注意ください。

エネキーの使い方解説

操作手順は以下の通りです。

ちなみにエネキーのHPはこちら

※すべての作業前には必ず静電気除去タッチを忘れずにしましょう。

1.エネキーをタッチ

到着するや否や、画面左下の枠内へさっそくEnekeyをタッチします。

やや反応までにタイムラグがあるので、2~3秒は確実にタッチするのがコツです。

2.油種選択

車種に適した油種を選択し画面を進めます。

3.「貯まっているTポイントを使うか」の選択

Tポイントを支払いに使うかの選択画面です。

普段遣いで給油していると知らずにポイントは結構貯まりますので、給油代の足しにしても良いでしょう。

ちなみに見てわかる通り、コンスタントにポイントをためていたおかげで私は現在約8000ポイントを保持しております。

Tポイントクレジットカードを紐づけていた頃の写真になります。ご了承ください。

4.給油

ここまでくればあとは給油のみ。所要時間は慣れれば30秒前後です。

スタンドで空気補充をしている方には「自宅用電動空気入れ」がおすすめ

ガソリンスタンドに寄るたび、タイヤの空気補充をしている方には「自宅用電動空気入れ」がおすすめ。

理由は、いつでも気兼ねなく短時間です空気圧メンテができるから。

ガソリンスタンドの空気入れはタイミングが悪いと他のお客さんが使っていたりして待たされることもあります。

また、梅雨や雪のシーズンに長期間乗らなくなった時は空気補充が難しくなります。

そんな時に自宅に空気入れがあれば問題なし。いつでも好きな時間にお茶しながら空気が入れられます。

おすすめの空気入れまとめは以下記事で紹介中↓

まとめ

Enekeyを使うと給油が圧倒的に楽になりますし、各種ポイントも効率よくためることが出来るため給油することが楽しくなります。

エネオスの日本のシェア率はダントツの一位です。日本に住んでいればおのずとお世話になりやすいガソリンスタンドでしょう。

結論、バイク・車によく乗る方はエネキーは持ってて損はないんじゃないかと思います。

是非あなたの生活にも導入を検討してみてくださいね。

エネキーのメリットデメリット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次