今回は、初心者ライダーさん向けに個人的に「買ってよかった!!」と感じることのできたおすすめのバイク用品を厳選して紹介していきます。忖度は無しです。
取り上げる商品は全て実体験に伴い実際に買ってよかったと感じたアイテム達。
また当サイトの軸でもある「コスパの良さ」も考慮したおすすめまとめになっています。
この記事を書いている私は、バイク歴10年越えを果たしているただのバイクオタクです。バイク人生で得た情報を皆さんに共有できれば幸いです。
個人的に「買ってよかった!!」と思えたおすすめのバイク用品まとめ
一つずつ解説します!
インカム DT-E1(デイトナ)
まず一つ目に挙げられるのは「DT-E1」です。
少し前までは物珍しくて使っているライダーさん自体も少なかったバイクインカムですが、最近では持っていないライダーさんがめちゃ多い人気アイテムです。
主には「ライダー間での走行中のコミュニケーションを図る為のアイテム」として役目を果たすツールですが、
それ以外にも「ラジオや音楽を聴くこと」や「ナビアプリの音声案内を聞くこと」もできる機能が搭載されており、「ソロツーリング」でも活躍する場面が多いのが特徴です。
メンテナンススタンド
メンテナンススタンドは、「いつでも綺麗な愛車に乗りたい!」と考えるなら必須アイテムです。
使用場面としては主に「チェーン清掃」または「ホイール清掃」の時に使います。
メンテナンススタンドがないと、チェーン・ホイール清掃の時にバイクを手押しで移動させながら少しずつ作業しないといけないので結構めんどいんですよね。
そんなときにメンテナンススタンドがあれば清掃作業の効率はぐんと上がります。
バッテリー充電器
バイクに乗っていれば、プライベートが忙しくなって長い期間バイクに乗れなくなることもあるでしょう。
そんな時にあると便利なのが「バイクバッテリー用充電器」です。
バイクは、基本的に「オルタネーター」という機械を利用し、バッテリーに必要な電力を充電しながらまかなっています。
しかし走行する頻度や一度の走行の距離が減っていくと十分に充電されなくなります。
そしてバッテリーは構造上、一定電力以上に弱まってしまうともう復活はしなくなってしまいます。※特にこの症状は電力が気温の低い冬場に置きやすいと言われています。
そんな時に前もって充電器で定期的にバッテリー管理を行っておけばバッテリートラブルを回避できます。
グリップヒーター
冬場のバイク生活で、ウェアや手袋のアップデート以上に効果を感じたのは「グリップヒーター」のカスタムでした。
何だかんだバイクに乗っていて最初に冷えてくるのって「手先」や「足先」の末端なんですよね。
ちなみに足先は風を通さないバイクシューズかバイク用ブーツを履けばかなり改善されましたが、手先の冷えはグローブを厚手の良い物に変えても中々改善されないことがありました。
そこで候補に挙がったのが
の2点。
ただ調べていくと電熱グローブはコスパがあまり良くなく印象。そこで導入したのが「グリップヒーター」でした。
プレクサス
洗車後の艶出し・コーティングに抜群の効果を発揮する「ケミカル剤」は、一つ持っておけば簡単に新車並みの艶を取り戻せるのでおすすめです。
その中でも個人的に愛用しているのは「プレクサス」。
洗車後、水気を拭き取るか吹き飛ばすかをして乾燥させたところでプレクサスを使います。
ちなみに自分は洗車後の水気飛ばしに「ブロワー」をよく使ってます。
ちなみにプレクサスはクロスか雑巾に直接吹きかけるか、車体に吹きかけて使います。
また、タイヤやシート面に液剤が飛ばないように注意しましょう。万が一付着するとかなり滑りやすくなるので結構危険です。
スマート空気入れ
ガソリンスタンドでしょっちゅう空気補充をしている方には「スマート空気入れ」の導入をおすすめ。
自宅に空気入れをおけばいつでも簡単に空気補充が出来るので、バイクの持っている一番いいパフォーマンスを常に発揮することができます。
バイクのメンテナンスを自分で勉強していきたい方は、まずはタイヤのメンテナンスから初めてみることをおすすめします。
蓄圧式クリーナー
普段から愛車の洗車をご自身でやる方には蓄圧式クリーナーもおすすめです。
蓄圧式クリーナーがあれば、バイクをあっという間に泡まみれにすることができます。
泡まみれにして洗うと
- 線傷が残りづらくなる
- 汚れが落ちやすくなる
- 洗車が楽しくなる
と言ったメリットが望めます。
値段も比較的安価です。気になる方はぜひ検討してみてくださいね。
クアッドロックスマホホルダー
スマホホルダーは3社ほど試しましたが値段相応の満足度が得られたのはクアッドロック一択。
専用のスマホカバーも必要になるので出費は痛いですが一度用意すれば長いこと使えます。
また取り付け外しもかんたんで、落下のリスクもほぼゼロに近いと思います!
Homwarm バイクカバー
バイクカバーは安物でもたまに当たりがあります。以下の商品は安いけど最低限の耐久性がありまさに掘り出し物。
また最強の使い方は劣化した頃に同じカバーを買って二枚重ねして使っていく手法。
こうすることで耐用年数がかなり伸びますし、バイクもほぼ濡れません!
デイトナ製バッテリー
デイトナ製バッテリーはコスパ最強だと思っています。
経年劣化に伴いすぐにへたるバッテリーですが、デイトナ製は財布に優しく短いスパンの買い替えでも普段は少ないです!
型番は適合一覧を確認いただく必要がありますが、大手メーカーだけあり国産車ならほとんどのバイクで使えるのもおすすめポイント!
LS2チャレンジャーF ヘルメット
程よくおしゃれで程よくコスパのいいヘルメットをお探しならこれ。
LS2は知る人ぞ知るヘルメットブランド。ヨーロッパ産のおしゃれヘルメットが人気のメーカーです。
安いヘルメットが欲しいけど国産のカブトやHJCは定番すぎて避けたい
そんな理想を叶えてくれるヘルメットです!
スコイコデニムシューズ
こちらも外国製。カジュアルでコスパのいいライディングシューズなら定番。
実際に2〜3年履きましたが耐久性も抜群です。ガッチリしたバイクシューズを避けたい方にはおすすめ!
バイク用品はネット購入がおすすめ
私は上記商品はすべてAmazonなどのネットショップで買いました。
店頭で買うと荷物になるし、、それにネットショップの方が定価より安く売られていることが多かったりとメリットが多めです。
ちなみに僕はAmazonプライム会員のベビーユーザーです。
Amazonプライム会員は登録しておくと急ぎの注文でも翌日には物が届きます。また送料も無料になります。
買ったバイク用品がイマイチだった時の対処法
今回紹介したアイテム達はあくまで私個人が「購入してよかった!」と感じた商品にすぎません。人によっては買ってみたはいいものの「意外と微妙だったな…。」と感じることもあるかもしれませんよね。
実際私自身もネットのレビュー記事を信じて購入したものの、結果使わなくなってしまったバイク用品が数知れずあります。
ただそんな時でも対策はあります。それが「中古品として売りに出す事」です。
特に最近ではフリマアプリも流行っていますよね。私も以前から「メルカリ」はかなり重宝しております。
結論から述べますと、バイク用品はメルカリで結構売りやすいです。特にブランド物ほど買い手が現れやすく、値段もそれなりの金額で売れていく事もありました。
メルカリでの出品に関する詳細は以下記事にて解説しています!
まとめ
気になったアイテムがあればぜひ活用してみてください。
ちなみに、番外編として「使ってみてよかったバイクサービス」を挙げます。
これに関しては断然「カチエックス」
カチエックスは無料でお試し査定ができるバイク買取サービスで、基本はスマホ一つあれば利用が可能です。バイクの乗り換えや下取りを検討するなら使ってみて損は絶対無いです!
申し込みは本腰いれれば15〜20分程度で終わる簡単なもの。使い方は以下の記事で解説しています。
お読みいただきありがとうございました!
おまけ
おまけとして、導入してよかったバイクアイテムも載せておきます!
どちらも導入してからは手放せなくなりました。それぞれの詳細は以下の記事も参考にしてみてください!
コメント