
・LS2のヘルメットって実際どうなの?品質問題ない?
・チャレンジャーFってどんなヘルメット?
こんな疑問を解決します。
今回実際に購入しレビューするのは以下のヘルメット。
ちなみにLS2はスペインに本社を置くヨーロッパで人気のヘルメットです。
\楽天市場なら最大256ポイント還元/
チャレンジャー Fの購入を検討中の方の参考になれば幸いです。
【レビュー】LS2チャレンジャーFを総評
買ってから実際に着用して走行した感想は、率直にめちゃくちゃコスパのいいヘルメットと言うこと。
値段が安価な上に外国産と言うこともあり、若干の不安も抱えながらの購入でしたがいい意味で裏切られた感覚でした。
ヘルメット自体の軽量さ、洗練されたデザイン面、機能面、充実したベンチレーション機能による通気性の良さ、髪の毛の潰れづらい内装。正直いいところ尽くしです。
唯一デメリットを挙げるとしたら「アライ」「ショウエイ」など大手ブランドと比較するとややマイナーブランドに当たる点。
ただ周囲ライダーとヘルメットブランドで被りたくないと考えているバイク乗りの方にはかえっておすすめなヘルメットと言えるでしょう。
「LS2チャレンジャーF」はこんな方におすすめ!
総じて、チャレンジャーFは以下のような方におすすめなヘルメットです。
- 安さと機能性を求めたい方
- 海外ブランド特有のイカしたデザインを求めている方
- 周囲ライダーとヘルメットブランドで被りたくない方
こんな方には不向きかも?
- 絶対的な安全面を重視したい方
最近の海外製ヘルメットは造りもしっかりしていますが、国産一流ブランドと比較すると安全面ではやや劣る点は否めないでしょう。
お金を出してでも安全面を重視したい方には「アライ」がベスト。
「LS2チャレンジャーF」開封の様子
楽天で注文後、届いたのはくそデカい箱でした。

中を開けるとなにやらカバンが…


さらに中を開けるとマトリョーシカ的に携帯用のヘルメット用袋が出てきました。

ヘルメット本体を出すと下には付属のオプション品が入っていました。


オプション品はメガネ装着用のパーツとヘルメット保管用のクッションでした。
ちなみにクッションは空気式のタイプです。
LS2携帯用の袋のデザインはやや癖のある柄でしたが、持ち運び用にあると便利な袋はオプションとして嬉しいですね。



インナーバイザーは個人的にどストライクなデザイン
ちなみにインナーバイザーはヘルメット左側面の操作部をスライドさせると降りてきます。



かなり暗めのインナーバイザーなので、ライダーの目や顔はほとんど見えません。またバイザー自体もかなり大きく、顔がほとんど隠れる大きさです。

赤枠のシールは本来外すものでしょうが個人的には好きなデザインだったのでしばらく貼っておくことにしました。

ヘルメット内装はこんな感じ
ヘルメット内装の印象はそのクッション性。長時間着用しても痛くなりづらそうな厚手なタイプです。
またメッシュ素材も多用されているためベンチレーションとの相乗効果で通気性の良さが確保されています。





ベンチレーションは多数標準装備
チャレンジャーFはベンチレーション機能が充実しており、通気性の良さも感じられます。
主には以下3つのベンチレーションが操作可能。



またヘルメット後方のインテーク?も施されている点はさらに評価が上がります。

LS2チャレンジャーFはインカム取り付けも可能
LS2チャレンジャーFはインカム取り付け専用のホールが耳周りに付いているのでインカムの取り付けもラクラクです。
取り付けた後の装着感も、インカム取り付け専用ホールにしっかりスピーカーを収めることが出来ればかなりの快適性でした。
(※もちろん個人差があることもあり得ますが…。)
インカム取り付け図
実際の取り付けイメージはこちら。

取り付けたのはデイトナのDT-E1。
ヘルメットのデザインも地味すぎず派手過ぎず、幅広いインカムとの相性が合うでしょう。
LS2チャレンジャーFはAmazon、楽天市場で購入可能
チャレンジャーFは基本的にAmazonか楽天市場での購入が可能になっています。
楽天カードをお持ちなら楽天市場からの購入がおすすめ
特に、楽天市場での購入なら楽天ポイントの還元が受けられるので実質割引を受けることができさらに安く購入することが可能。
ちなみに2023年7月現在では最大で256ポイントの楽天ポイントが獲得可能。
送料も無料な上に注文後4〜5日で自宅に届きました。
少しでも安く購入したい方は楽天カード登録後に楽天市場での購入がおすすめかもしれません。
\入会費年会費は無料!/
ヘルメットは5年を目処に買い替えしよう
お待ちのヘルメットを長いこと使用している方は要注意です。
理由は、購入から5年を経過すると経年劣化も相まって事故時の衝撃吸収能力が低下している可能性が高いから。
詳しくは以下の記事でも解説していますが、もしお持ちのヘルメットが購入から5年を経過しているような場合には早めの買い替えを進めていきましょう。
>>【危険】バイクヘルメットの寿命・耐用年数は5年!あなたは大丈夫?見た目や年数以外にも注意が必要
海外人気ヘルメットブランド「アストン」をお求めならHATOYAオンラインがおすすめ
外国産のおしゃれで安いヘルメットをお探しの方には「アストン(ASTONE)」もおすすめですが、
アストン製ヘルメットなら日本で唯一総合代理店を請け負っている「HATOYAオンライン」での購入がスムーズです。
「株式会社はとや」は埼玉県に本社を構え、創業から100年の歴史を持ちます。楽天・YahooなどのECモール内(バイク用品ジャンル)では、TOP5に入る売上規模を誇っています。

「HATOYAオンライン」の長所は主に以下の3つ。
- セール品なら有名モールよりも安く購入が可能
- 「ASTONE」「SCOYCO」の製品は購入後のサイズ交換が一度まで無料
- LINE公式アカウントからお得な情報が入手できる
アストン製ヘルメット以外にもセール品や一部商品では、Amazonや楽天市場で売られている値段よりも低価格で発売されていることもあります。
またHATOYAオンラインでご購入した「ASTONE」「SCOYCO」の商品は、サイズ交換一回無料サービスまで可能。
靴やヘルメット購入時の1番の不安は「サイズが合うかどうか…」です。素人だとサイズを間違えて購入してしまう時もあります。
そんなときでも万が一サイズ選定に間違えた場合でもHATOYAさんなら安心。
さらに、HATOYA公式LINEアカウントを友達追加登録することで新着のセール商品情報を確認することが可能。
上手く行けば掘り出し物が見つかる可能性も大です。バイク用品を幅広いネットワークで探していきたい方は是非チェックしてみてください。
コメント