泊まりでツーリングに行くことが決まったとき、皆さんはどのサイトを使って宿探しをしていますでしょうか?
結論からになりますが、
個人的に断然おすすめなのは楽天トラベルです。
今回はなんでそんなに楽天トラベル推しなのか、利用する上でのメリットについて触れていこうと思います。
最大のメリットは貯まった楽天ポイントが使い回せること
個人的に楽天トラベルを使う理由の一つとして、利用するごとに貯まる「楽天ポイント」の汎用性の高さが挙げられます。
要は色々なお店で使うことが出来るポイントとして還元されるんですね。
上手くいけば数百円分のポイントが貯まることもあり、
そんなポイントを以下のように活用することが可能になります。
・楽天ポイント提携の出光、シェル、コスモ石油などで給油の足しにすることができる。
・ファミリーマートやデイリーヤマザキなど提携コンビニでちょっとした軽食や飲み物が買える。
・サンマルクカフェなど、提携しているカフェでまったり休憩。
ちなみに近年楽天の勢いはかなりありますので、ポイント加入店はさらに増えるのではないかと予想できます。
楽天トラベルご利用の為には、会員登録が必須
楽天トラベルは楽天会員登録が済んでいないとご利用になれません。
そのため以下のスクショの手順で登録を事前に済ませておきましょう。



楽天ポイントを貯めるためには、「楽天カード」が必要
楽天ポイントを貯めるには、「楽天クレジットカード」が必要不可欠です。
とはいえ、楽天カードは登録も簡単な上に、年会費が永年無料。
さらには今なら入会時+初回利用で合計5,000円分相当のポイントも付与されるので非常にチャンスです。
ちなみに楽天カードで個人的に好きなのはデザインが豊富でかわいいものからかっこいいものまで幅広い点です。



ディズニーファンから、サッカーファン、さらには野球ファンにまで気を利かせたカードデザインは、ついつい欲しくなってしまいますね。
バイク駐輪可能な宿を探すのにおすすめは「BIGLOBE 旅行」
楽天トラベルはポイントが貯まり便利なのですが、
バイク駐輪可能な宿を絞り込み検索することはできません。
そこで私がおすすめするのが「BIGLOVE 旅行」さんのサイトです。
こちらのサイトは、Google検索にて
「○○県 バイク 宿」などと検索するとかなり上位に出てきます。

このサイトを活用し、バイクも止められる宿を探して楽天トラベルにて予約をするのがおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
宿を探すのはたしかに大変ではありますが、旅行やツーリングは事前の準備段階が結構楽しかったりもするものです。
みなさんも、せっかく宿を探すなら、その宿代でポイントの還元を受け、お得に買い物をしちゃいましょう!