レビュー– category –
-
PANP(スマート空気入れ)の評判やメリットデメリットをレビュー
今回は、話題になっているスマート空気入れを実際に手にし、使用してみた感想や感じたデメリットなどを赤裸々にまとめてみました。 主には以下について触れていきます。 スマート空気入れのメリット スマート空気入れのデメリット スマート空気入れはこん... -
KEMIMOTO製バーエンドミラーのレビューと取付方法!車検は通る?
KEMIMOTO製バーエンドミラーのレビューを調べているKEMIMOTO製バーエンドミラーの取り付け方を知りたい! 上記のようにお悩みの方に向けて書きました! ネットショップでバーエンドミラーを検索すると、高い確率でヒットするのが「KEMIMOTO製」。 今回は、... -
【2025年版】本当に買ってよかったバイク用品13選!
今回は、初心者ライダーさん向けにあると便利なおすすめのバイク用品を5つに絞ってご紹介していこうかと思います。この記事を書いている私は、バイク歴10年越えを果たしているただのバイクオタクです。バイク人生で得た情報を皆さんに共有できれば幸いです。 -
【レビュー】プレクサスをバイクに使ってみた!使い方も解説
バイクに乗っていると、洗車後の更なるツヤを追求したくなるときってありますよね。 人それぞれ好みの商品や定番のケミカル剤があるとは思いますが、約10年程バイクに乗ってきて私自身の結論としては、バイクの艶出しは「プレクサス」が一本あればそれで十... -
【クアッドロック】バイクへの取り付け方法とデメリットを解説!
スマホホルダーは今や当たり前のように普及していますが、中でも大人気なのがクアッドロック 今回は、そんなクアッドロックの取付方法から実際に取り付けて走行してみた簡単なレビューを載せさせていただきます! 今回購入したのはこちらの商品。 購入前に... -
デイトナ製スマホホルダー(クイック)の取付方法と使い方!
デイトナ製のスマホホルダーは安いうえに取り付け方も簡単ということもあり使っているユーザーも多く見受けられます。 私もクイックタイプを装着していた経験がありますが、付け外しは本当に容易でした。 今回はどれくらい簡単か、使い方と取り付け方をス... -
どっちがよい?タイチ&デイトナを徹底比較【インナーキャップ】
バイク用インナーキャップの定番品二大巨頭と言えば、タイチ製とデイトナ製。 しかしどっちの方がインナーキャップとしてより優れているかというのは中々分かりづらく、正直両方使っていないと結果を判断するのは非常に難しいですよね。 そこで今回、ジャ... -
「HarmonyBikeバイクカバー」購入から1年半後のレビュー
安物のバイクカバーは当たり外れあるので購入前になるべく情報収集したいですよね。 購入を検討している皆様のちょっとした手助けになれれば幸いです。 「HarmonyBikeバイクカバー」の購入レビュー 到着した商品を開けると綺麗な梱包とともに、オプション... -
バイクのスマホホルダーでiPhoneが壊れる?【原因と対策】
バイクで移動する際にスマートフォンを使用する人は増えていますが、特にiPhoneが壊れるリスクには注意が必要です。 バイク特有の振動や落下、水濡れなどのトラブルが原因で、スマホが故障してしまうケースは少なくありません。 本記事では、実際におよそ5...