-
デイトナスマホホルダーのゴム(シリコンバンド)はどこで買う?
私は以前からデイトナのスマホホルダーを使ってツーリングに行っていたのですが 落下防止用に付いていた固定用ゴムが劣化で切れてしまった為、部分的に補修パーツを購入いたしました。 今回購入に際して、実際にネットショップやバイク用品店で値段を色々... -
ロングツーリングに持って行って便利だったバイクグッズ!【7選】
ロングツーリングにおすすめな荷物や装備はどんなものがあるの? こんな疑問に答えます。 今回は、バイク歴10年以上の経験をもとに「ロングツーリングならこれがあれば快適!」なアイテムたちを全てご紹介させていただきます。 この記事を書いている私は過... -
【バイク】FIとキャブ選ぶならどっち?メリットとデメリット
「キャブ車とFI車、結局どっちがいいの?」 バイク選びを考えるときに必ずと言っていいほど出てくるこの疑問。 昔ながらのキャブレター車の味わい深さか、現代的なFI(フューエルインジェクション)の扱いやすさか…。 当然ですがそれぞれにメリット・デメ... -
バイクのエンジンがかからない時の原因と対策を実体験から解説!
ツーリング当日の朝や通勤前、何気なくバイクに乗ろうとしたら 「エンジンがかからない、かかりづらい・・・。」 割と起きやすいトラブルですがめっちゃ焦りますよね。。 今回は、バイクのエンジンがかかりづらい時に考えられる根本的な原因と未然に防ぐ為... -
グリップヒーターの効果と寿命を解説!後悔しない為の注意点
グリップヒーターは買ってから後悔しないかな?効果あるの?寿命はどれくらいかな?実際のメリットデメリットは? こんな疑問に答えます。 グリップヒーター未経験の方からすれば上記のように悩んでいるバイク乗りさんは多いはず。 事実、過去の私がそうで... -
【保存版】脱ぺちゃんこ!ヘルメットの髪の潰れを防ぐ7つの方法
「休憩でヘルメットを外したら髪の毛がぺちゃんこ...」 「髪の毛を潰さないための対策やグッズがあれば知りたい...」 こんな悩みを解決します せっかくの楽しいツーリングも、ヘアスタイルがあまりにもひどくなってしまうと気分が落ちてしまうのも仕方がな... -
バイク用工具で最低限必要なのは?初心者向けの選び方を解説
バイクをいじるのに最低限必要な工具ってなんなんだろう…?経験者の方のアドバイスを聞いてみたいな こんな疑問を解決します。 結論、バイクのDIYは身につけてしまえばメリットが盛りだくさんです。ちなみにメリットは以下の通り。 経済的に安く済む(工賃... -
【MT-09の前後ウインカー交換】LED化手順を画像付きで解説!
今回は、MT-09(2018年式)の前後ウインカーを純正品から格安LEDに交換したのでその工程を全てお載せします。 MT-09に装着したウインカーはKEMIMOTO製 今回使用した商品は以下の3点です。 \ 前後交換なら2セット必要/ ちなみに前後交換の場合は、3つ目... -
【2021年式】CRF250L試乗レビュー!忖度なしでインプレ
新型のCRF250Lが発売されたらしいけど乗り心地はどうなの?実際に乗った人の意見を聞きたい。 こんな疑問を解決します。 本記事を書いている私は、バイク歴11年のバイクオタクです。レンタルや試乗を合わせると今までかなりの種類のバイクに乗ってきました...