-
バイクが怖い?公道デビュー後に怖いままでもOKな理由を解説!
バイクの運転が怖いと感じるのは自分だけ?怖がらずに乗れるようなりたい…。 上記のような悩みを解決します 結論からお伝えしますと、バイクの運転は怖いままでもOKで全く問題なしです その理由は本記事では詳しく後述します この記事で分かること バイク... -
【初月無料】初心者向けバイク雑誌おすすめ6選!どこでも読み放題
バイク初心者にもおすすめなバイク雑誌ってどれ?バイク雑誌はKindleと楽天マガジン、どっちで読む方がお得かな? こんな悩みを解決します。 この記事を書いている私はバイクオタク歴10年。多くのバイク雑誌を読んできましたが今では電子書籍で購読してい... -
バイクを売るならここ!無料買取査定のおすすめサービス
バイクの買取はどこの業者に頼めばいいの?沢山あってどこに頼めば良いかわからない... こんな悩みを解決します。 今回の内容では、数あるサービスの中から厳選したおすすめのバイク買取査定サービスをご紹介いたします。 取り上げているサービスは全て利... -
単気筒バイクのメリットデメリット!飽きる?疲れる?ダサい?
「単気筒バイクって飽きやすいジャンル?疲れやすいとかダサいって本当?」 「単気筒バイクのメリットデメリット、特徴を知りたい」 「どんな人に向いているバイクなの?」 こんな疑問についてお答えします。 今回の内容ではバイク初心者の方向けに以下に... -
【レビュー】バイクにBAL(大橋産業)パンク修理キットを使ってみた
BAL(大橋産業)パンク修理キットを使った人の感想を聞きたい。本当に穴は塞がるの? こんな疑問を解決します。 わたしは3年前にバイクのタイヤをパンクさせ以下の商品を使用しました。 リンク 今回は実際に使用してみた感想と使用後3年経過した今の状況を... -
バイク初心者が事故対策で気をつけるべき事3選!実体験から解説
家族や友人はみんな口を揃えて「バイクは危ないから気をつけろ」って言うけど、具体的にどんなことに気をつければいいの? こんな疑問を解決します。 この記事を書いているわたしはバイク歴10年のバイクオタクです。原付のスクーターから大型バイクまで幅... -
メルカリでバイク用品を出品する際の梱包方法とコツ、注意点を解説!
メルカリにバイク用品を出品したいけど梱包方法に自信がない…。 こんな悩みを解決します。 この記事を書いているわたしはメルカリ歴3年、バイク歴10年以上の普通の会社員です。過去に出品したアイテムは全て星5の評価をいただきました。 メルカリはサラリ... -
排気量ごとの違いと選び方!バイク初心者には125ccがおすすめ!
バイクの排気量ごとの違いを知りたい!排気量の選び方ってあるの?バイク初心者におすすめの排気量を知りたい! こんな疑問を解決します。 この記事を書いている私はバイク歴10年以上。過去には色々な排気量のバイクに乗り、大型免許まで取得した今、乗ら... -
気筒数ごとの特徴とメリットデメリット!初心者が選ぶべきは◯気筒
バイクを買いたいんだけど「気筒数」ってバイク選びで大事なの?気筒数ごとの特徴を知りたい こんな疑問を解決します。 初めてのバイク選びで迷うのが「何気筒のバイクを選ぶべきか」という問題。 初心者の方ほど、どれを選ぶべきか分からなくならますよね...