-
初心者でも迷わないカチエックスの流れと使い方!実際の取引画面あり
カチエックス(KATIX)は、オンラインで簡単にバイクを売却できる画期的なサービスですが、初めて使う上で「サービス全体の流れ」はざっくりでも把握しておきたいもの 本記事では、カチエックス(KATIX)の具体的な利用手順と使い方を初心者でもわかりやす... -
引退した?ノンアルコールライダーの年齢、所有バイク、仕事、出身を解説
モトブロガーのノンアルコールライダーさんってもう引退したよね?彼の年齢や仕事についても深掘りしたい。。 こんな疑問にお答えします。 この記事を書いている私はバイク歴12年ほどのただのアラサーサラリーマン。ノンアルコールライダー氏の動画は5〜6... -
バイク乗りなら身につけたい!最低限やるべき基本メンテナンス【6選】
バイクに乗るなら、最低限のメンテナンスを自分でできるようになっておくことがかなり重要です。 適切なメンテナンスを怠ると、走行中のトラブルや事故につながる可能性があります。そしてメンテナンスを行うことでバイクに対する理解と愛着が高まります。... -
MT-09で後悔する前に!知っておくべきメリットデメリット
MT-09は買ったら後悔するかな?MT-09はどんな人に向いてるバイク?MT-09のメリットデメリット、欠点を知りたい こんな疑問を解決します。 今回はヤマハMT-09に約5年乗って感じたインプレッションを素人ライダー目線からお伝えできればと思います。 乗って... -
ZENITH YJ-21のレビュー!インカムは取り付け可能?
ヤマハZENITHのYJ-21ってどんなヘルメットかな?長年使用した人のレビューを聞きたい。 こんな疑問を解決します。私は以下のヘルメットを約5年ほど使用しました。 今回は、このヘルメットを5年ほど被ってきた経験をもとにレビュー記事を書かせていただきま... -
アストンのGTB600をレビュー!インカムは使える?内装公開
今回はアストンから発売されている以下の格安ヘルメットに関してのレビュー記事 値段は税込で9,800円(2023年8月時点)と破格の安さのため、その性能面に不安を抱く方も多いでしょう。 購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 アストン以外の安く... -
【なんで?】バイクが信号でブンブン吹かす理由や意味を考察
信号待ちでブンブン吹かすバイクってなんなん??うるさすぎるんだけど…。そもそも何であんな爆音撒き散らすん? こんな疑問を解決します。 この記事を書いている私はバイク歴10年越えのバイクオタク。 自身の経験に基づき、「バイク乗り」に関する謎や疑... -
砂利へバイクを駐輪する際の対策とおすすめマット4選を解説!
砂利の上にバイクは駐輪しちゃいけないの?バイク駐輪にぴったりの砂利対策おすすめ品があれば知りたい。 こんな疑問を解決します。 自宅や駐輪場の環境によってはどうしても砂利の上にバイクを保管しなければならない事もあると思います。 今回は、砂利や... -
バイク通勤の距離は片道何キロまでが限界?実体験をもとに解説
バイク通勤を始めたいんだけど、片道何キロまでなら無理なく乗れるだろうか。。 こんな疑問を解決します。 この記事を書いている私はバイク歴13年。オンボロ原付での通学から、大型バイク通勤までいろいろ経験してきました。 今回は、実際にバイク通勤して...