
- 神奈川在住のアラサー会社員
- バイク歴15年、大型自動二輪免許まで取得済み
- 所有したことのあるバイクは8車種
- 当ブログの最多PV数は6万PV/月
- 基本実体験から皆様に伝えたいバイク情報をお伝えします!
ご質問・お問い合わせはX(Twitter)か連絡フォームよりお気軽にお待ちしています😌
ご質問・お問い合わせはX(Twitter)か連絡フォームよりお気軽にお待ちしています😌
ここではCRFに実際に取り付けたカスタムパーツを紹介していきます
CRFカスタムの参考にしていただければ幸いです
今後もパーツが増え次第追記していきます
ちなみにcrf250lのエンジンオイル交換方法と使用したオイルは以下の記事で解説しています!!
ミラーはこちら
Amazonだと左右セットで売られている物が見当たらず、2つ購入が必要でした
スマホホルダーはクアッドロック製
iPhoneの故障対策用にダンパーも付けています
DRC製のフェンダーレスキットにはリフレクターが付いていなく、以下のプレートホルダーも追加で購入
マフラーは、ややマイナーなRSV製を装着してます。
スリップオンなので装着はめっちゃ簡単
バイクに乗るなら絶対に事故対策しておいた方が良い。
排気量とか車種とか関係なく、軽装で乗るバイクは体に麻痺・後遺症が残る可能性が超高いです。
事故をしてから取り返しのつかない後悔をする前にぜひお読みください↓
この記事が気に入ったら
いいねしてね!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] CRF250L(s)【MD47】に取り付けたカスタム社外パーツの備忘録 ここではCRFに実際に取り付けたカスタムパーツを紹介していきます […]