バイクに乗ることのメリットデメリットってなに?
バイクの魅力ってなんなの?
こんな疑問を解決します。
ライダーの中でも、バイクに乗って感じる良いところ・悪いところというのは人それぞれ。
今回は、バイク歴10年を超えている私自身が実際に感じたバイクに乗ることのメリット・デメリットをまとめました。
個人的には最高な乗り物であり最高な趣味だと思っています。ただ勿論デメリットだってあります。あくまで一意見として、参考程度にお読みいただけると幸いです。
バイクの良いところ・メリット
10年少々ですがバイクに乗ってきて、感じたメリットや良いところは沢山あります。
その中身を大まかにお伝えするとなると、以下の5つが挙げられるかなと思います。
- ストレス発散になる
- 行動力が身につく
- 土地勘が身につく
- 仕事へのモチベーションに繋がる
- 友達や知り合いが増える
では一つずつご説明させていただきます。
①ストレス発散になる
バイクに乗ること自体が好きな方であれば何よりも乗っている時間が最高のストレス発散に繋がるかと思います。
自分の行きたい場所へ、自分のペースで、自分の好きな車種に乗って行けることは素晴らしいことですよね。
ぼくは以前通勤にもバイクをよく使っていましたが、仕事に疲れた夜でも疲れを忘れさせてくれる力がありました。
1番に挙げるメリットとしたら、ストレス発散になるというところだと私は思います。
②行動力が身につく
バイクでツーリングに出かけていると、次第に遠出にも挑戦してみたくなるものです。
初めは県内を移動していたが、次第に隣県へも足を運ぶ方も多いのではないでしょうか。
そうしてなんだかんだでバイクに乗っていると気づかないうちに行動力が身につくと思います。
悪く言うと距離感覚がバグり、世間一般の人の言う「遠い場所」も近く感じてしまうこともあるかもしれません。
バイクに乗っていれば、フットワークの軽さや行動力が身につくと思っています。
③土地勘が身につく
②とやや重なりますが、バイクであちこちツーリングに出かけていると嫌でも道に詳しくなります。
バイクって車みたいにカーナビが付いていないことがほとんどなので、大まかな道は覚えてないといけない場面も出てきます。
ちなみに最近流行りのスマートフォンアプリでナビ代わりに代用することもできますが、あんまり凝視して運転しているとながら運転で捕まるそうなので注意が必要です。
とにかく道に詳しくなるので、デートの時とかには女性にかっこいいところを見せられるかも?しれませんね。
④仕事へのモチベーションに繋がる
バイクに乗っていれば新しいヘルメットが欲しくなったらマフラーを交換してみたくなったり、なにかとお金が必要になります。
仕事で辛くなったときや疲れた時でも、欲しいバイクやグッズ・パーツの画像を見たりするとやる気が復活する時もありました。
人生は仕事の為にあるのではなく自分のやりたいことをして充実させる為にあります。
仕事が忙しくなりすぎるとその辺りが盲目になることもあるかもしれません。
常識の範囲内であれば、多少のお金を趣味の為に回してみてもいいと思います。
バイクに乗ることで仕事へのモチベーションに繋がる影響はあるのではないでしょうか。
⑤友達や知り合いが増える
勿論個人差もありますが、バイクに乗っていると多かれ少なかれツーリング仲間や友達・知り合いの方が増えることが多いと思います。
これはSNSで発信などをしていなくても可能だと思います。現に私はSNSをなにもやっておりませんが、様々な年齢層のお知り合いや仲間を作ることができました。
また仕事での取引先なんかでも、稀にバイク乗りの方がいると会話に花が咲き盛り上がることもあります。
なんだかんだでニッチな趣味なので、共通の方に遭うとテンション上がるんですよね。
バイクは一人で楽しむのもいいですが、多少でも仲間がいれば更に楽しくなります。
バイクのデメリット
一方でバイクに乗る上でのデメリットも勿論あります。
基本的にはメリットのが多く感じていますがあげるとしたら以下の3つです。
- パーツ代などお金がかかる
- 事故・ケガのリスクを常に背負う
- 盗難・悪戯に遭うリスクもある
①維持費やパーツ代などお金がかかる
車に比べれば安いとはいえ、多少なりとも維持費にお金はかかります。
特に家庭を持っている方ですとこのデメリットは響くかもしれません。
また長いこと乗っているとカスタムパーツに興味が出ることもあるでしょう。
経済的に無理のない範囲なら問題ないですが、パーツ欲しさに無理をしてしまう時もあるでしょう。
ちなみにパーツやバイクグッズは物によってはネット購入した方が安く手に入ることがあります。
②事故・怪我のリスクを常に負う
バイクに乗ると言うことは、常に事故・怪我のリスクを負うということになります。
軽視されている方も多いですが、バイクでの事故は本当に危険です。
怪我で済めば不幸中の幸いで、命を落としてしまうことも時にはあるかもしれません。
私もバイクの趣味を続けてはいますが、親や身内にはずっと心配され続けていますし、自分の楽しみの為に身内を心配させてしまってもいる状態です。
そんな状況下で出来ることとしては、やはり第一に安全運転の意識を常に忘れないこと。そして第二に安全装備をしっかり身につけて乗ることに尽きます。
フルフェイスヘルメットは勿論のこと、バイク用のプロテクターも最近は流行しており重要性が注目され始めています。
③盗難・悪戯に遭うリスクがある
3つ目のデメリットは、バイクを大事に乗れば乗るほど出てくる心配ごとですが、
盗難・悪戯被害に遭うリスクがあることです。
バイクは結構盗難被害に遭いやすい乗り物で、人気車種に乗っていれば乗っているほどそのリスクは高まります。
私の兄も以前、125ccのマニュアル車を盗まれたことがあります。
そして盗難以外に悪戯被害に遭うことも可能性としてはあります。
悪戯の代表的なものでは「鍵穴に異物を詰められる」「シートを切り裂かれる」「線傷を付けられる」など。
こうした万が一の被害からバイクを守る為にも事前の準備は必須。
そんな盗難・悪戯に対する備えとして「ZuttoRideClub」はおすすめです。
プランは様々用意されていますが、「100万円まで保証プラン」であれば、年会費34,700円(月々2,892円)のみのお支払いで
- 盗難に遭った場合=100万円まで保証
- パーツ盗難に遭った場合=最大20万円まで保証
- カギ穴いたずらにあった場合=最大5万円まで保証
が可能になります。
もちろん補償内容を下げればより安い保険料でも加入が出来ます。詳しくは以下公式サイトを参照ください。
⇒バイク業界トップクラスの盗難保険・ロードサービス【ZuttoRide Club】
まとめ
いかがでしたでしょうか。
総じて、バイクに乗ることはやはり楽しいですし、人との繋がりも広がりやすい最高の趣味なので是非皆さんにも良さを知っていただきたいですが、どうしても多少のデメリットもあります。
万が一に備えて、あらゆる角度から備えをしておくことが長くバイクを楽しむ為には必要かもしれませんね。
コメント