【Amazonで買った】安いバイクカバーおすすめ3選を解説!

たけお
  • 神奈川在住のアラサー会社員
  • バイク歴15年大型自動二輪免許まで取得済み
  • 所有したことのあるバイクは8車種
  • 当ブログの最多PV数は6万PV/月
  • 基本実体験から皆様に伝えたいバイク情報をお伝えします!

ご質問・お問い合わせはX(Twitter)連絡フォームよりお気軽にお待ちしています😌

この記事では実際にAmazonで購入したことのある安くておすすめだったバイクカバーを解説します

すぐ破れてダメになりやすいバイクカバー..

どうせ買い換えるなら少しでも安く、最低限の機能面が整っているカバーが欲しいものですよね

なるべくコスパの良いバイクカバーをお探しならぜひ参考にお読みください!

目次
スポンサーリンク

【Amazonで買った】安いバイクカバーおすすめ3選

Homwarm バイクカバー

\タイムセール中!/
Amazon
\楽天ポイントの還元率がえぐい!/
楽天市場
\PayPayポイント還元がお得!/
Yahooショッピング

Amazonベストセラーに長らく君臨しているのがこのカバー

安いけど、使ってみたところこれが結構丈夫

超高級バイクでない限り最低限の雨風は凌げます

HarmonyBikeバイクカバー

前者のカバーに似てるけどよーく見たら商品名が若干違うやつ

一番目のカバーとほとんど同じだけど,若干耐久性に欠けるような気がする(日焼けしやすいような)

とはいえ、十分コスパのいいおすすめバイクカバーです

INFIMO ( 大阪繊維資材 ) バイクカバー

大阪繊維資材(Oss)
¥1,650 (2025/01/22 08:20時点 | Amazon調べ)
\タイムセール中!/
Amazon
\楽天ポイントの還元率がえぐい!/
楽天市場
\PayPayポイント還元がお得!/
Yahooショッピング

一番安いバイクカバーだけど見た目も地味だし強度も値段相応

得に扱いが雑だとシワクチャになりやすいかもしれません

下駄用の原付に被せるためとか、「何も被せないよりはマシ」な時に使うのがいいかも

バイクカバーにお金をかけない裏技

安いバイクカバーを紹介しましたが、更にバイクカバーにお金をかけずに済む裏技的ノウハウを伝授します

全て独学で編み出しました

バイクカバーおすすめの代用品

バイクカバーを買うのが面倒な方は防火シートやブルーシートをカバー代わりに代用することもできます

うまく行けばバイクカバーより長持ちしてランニングコストを抑えられます

▼詳しくは以下記事にて解説

バイクカバーの寿命を伸ばす使い方

安物バイクカバーでも寿命を伸ばして日焼けや劣化から逃れられる裏技があります

それが、

バイクカバーの二枚重ね

シンプルな裏技ながらもこれが結構寿命を伸ばします

▼詳しくはこちらを参照ください!

Amazonで買い物を頻繁にするならプライム会員登録しておくべし

Amazonで頻繁に買い物をするならプライム会員は本当におすすめです

理由としては配送料でかなり得になるから

私のアカウントでは一年間の間で13,950円の配送料を無駄に払わず得しました

プライム会員になればプライムビデオで映画やアニメが見放題になるなど特典は多いです

年会費は5,900円ほどかかりますが、メリットの方が多く享受できます

まとめ

バイクカバーは何も考えずに使っていると簡単に破れるしすぐ買い替えなければなりません

今回紹介した様な安物バイクカバーや、寿命を伸ばす裏技を使うことで余計な出費が減ることでしょう

ご興味のある方はぜひお試しあれ!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

参考になった方はバイク仲間に共有しよう↓
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次