【かっこいい】バイク乗りにおすすめのアクセサリー・キーホルダーを紹介 | モトコラム!

【かっこいい】バイク乗りにおすすめのアクセサリー・キーホルダーを紹介

※当ブログではアフィリエイト広告やプロモーションを掲載しています。

バイク用品

バイクブランドのグッズやウェアは色々発売されていますが普段使いするには少し強調しすぎ感があり、中々難しいですよね。

そんな時に、「バイク関連のアクセサリー」であれば普段使いとしても使いやすいのではないでしょうか。

お気に入りのアイテムが見つかれば、日常生活でもバイク乗りである主張がやんわりとできるかもしれませんよね。

今回は、

ネットでも購入可能なライダー向けのアクセサリーのおすすめ商品をご紹介していきます。

スポンサーリンク

①バイクの部品がそのままアクセサリーに!遊び心満載のおしゃれアイテム

バイクに使われている部品や工具が、おしゃれなアクセサリーとして生まれ変わったのがこちらの「JEREV(ジュレブ)」です。

商品参考例①
スパークプラグ
商品参考例②
モンキーレンチ

遊び心満載な上に、パッと見は普通のおしゃれなアクセサリーです。

タケオ
タケオ

普段使いのTシャツにも遜色なく似合いそうですよね。

ご興味のある方は以下公式サイトより参照ください。

②キーホルダー

個性抜群!あなたのナンバープレートがそのままキーホルダーに

仕事で使っている車や自家用車のキーケースに取り付けたり、カバンに取り付けたりと幅広い使い方ができるのがキーホルダーですが、以下の商品は「あなたの愛車のナンバープレート」がそのままキーホルダーに生まれ変わる斬新な商品です。

友人との話のネタにもなりますし、咄嗟の時に自分のバイクのナンバーがわからなくなってしまった時にも案外役立ちそうですよね。

気になる方は、以下公式サイトにて詳しく見てみてくださいね。

定番!各メーカーロゴ入りキーホルダー

また、ライダー向けのキーホルダーの中には「メーカーロゴ入り」のキーホルダーも多数販売されています。

日頃使っている仕事用のキーケースに取り付けたりと、さりげない普段使いもしやすいのが特徴です。

ヤマハ

ホンダ
カワサキ
ドゥカティ
KTM
BMW
トライアンフ

まとめ

普段使いの持ち物にバイク関連アクセサリーが付いていれば、ふとしたことからバイクの話題に拡がることもあるかと思います。

日頃から「ライダーアピール」を積極にしていきたいとお考えの方は、ぜひご検討ください。

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました