メンテ・カスタム– category –
-
絶対倒れないメンテナンススタンドの使い方!緩い坂でも使える?
「メンテナンススタンドを使いたいけど絶対に倒さないコツとかやり方を知りたい。。少し傾斜のあるうちの駐車場でも大丈夫なのかな...。」こんな疑問を解決します。この記事を書いている私は、バイク歴10年越えのバイクオタク。原付スクーターから大型バイクまで所有してきた経験があります。愛車を倒したくない方は必見です。 -
グリップヒーター用ホットボンドは使わなくてもOK?後から塗れる?
グリップヒーターを取り付けたは良いものの、グリップが滑って怖い…。後からでもボンドって塗れるのかなぁ…。 こんな悩みを解決致します。 グリップヒーターは耐熱ボンド無しでも取り付け可能ですが、年数が経つとくるくると回り出すことがあります。 結論... -
バイクマフラーはどこで買う?メリットデメリットを解説!
バイクのマフラーを純正から違うマフラーに変える場合、マフラーはどこで買えばいいの? こんな悩みを解決します! バイクマフラーを入手する方法はいくつかあります。 ただ、バイク初心者ほど 「安く購入する方法」や「それぞれのメリットデメリット」 に... -
KEMIMOTO製バーエンドミラーのレビューと取付方法!車検は通る?
KEMIMOTO製バーエンドミラーのレビューを調べているKEMIMOTO製バーエンドミラーの取り付け方を知りたい! 上記のようにお悩みの方に向けて書きました! ネットショップでバーエンドミラーを検索すると、高い確率でヒットするのが「KEMIMOTO製」。 今回は、... -
バーエンドミラーはダサい?下向きは違反?視認性やデメリット
バーエンドミラーに興味を持ってはいるものの、 「周囲にダサいと批判されるのではないか」 「視認性が悪いのではないか」 「下向きミラーは違反じゃないのか」 こんな不安を抱えているライダーさんも多いはず。 今回は実際にバーエンドミラーを取り付けて... -
IXRACE(IXIL)マフラーを装着してみた!デメリットを解説
IXRACE製のマフラーって実際どうなの?装着してみた人の感想を聞きたい! こんな疑問に答えます。 私は愛車のMT-09にこのマフラーを装着しました MT-09は、人気車種ゆえに多くのメーカーから社外マフラーが発売されています。 ただ、社外のマフラーってまず... -
硬いネジの緩め方!固着の原因とおすすめアイテムを徹底解説
バイクや車を自分でセルフメンテナスしてると、時折、めちゃくちゃ固くて外れないネジに遭遇する事ってありますよね 中々外すことが出来ず、予定していた作業時間が大幅に伸びていくと次第に気持ちも焦りますし、焦った挙句ネジ穴を舐めてしまった...なん... -
バイク用スクリーンにモールは必要?取り付け方を解説
先日、「MRA製」のスクリーンを買ったのですが、注文を間違えたのか「モールなしスクリーン」を購入してしまいました。 気にしない人は気にしないと思いますが、「モールの有無」でなんとなく見た目の剛性感に影響が出るような気がして、ずっと気になって... -
エンジンガードはダサい?意味ある?実際に感じた必要性と効果
この記事で解決できるお悩み エンジンガードはダサい? エンジンガードの効果やメリットは? エンジンガードはどんな人に必要? こんな悩みを解決します!実際にエンジンガードを装着し、装着してから立ちゴケも経験した私が解説します。 この記事で解説する...