
新型のCRFが出てきたらしいけど、前の型式と何が変わったの?
こんな疑問を解決いたします。
2021年にフルモデルチェンジを果たし、一気に人気車種となった「ホンダ CRF250L」ですが2023年にまたマイナーチェンジをしたようです。

>>【2021年新型】CRF250L試乗インプレ!気になる乗り心地は?
今回はそんなマイナーチェンジを果たした2023年式のCRF250Lについて
- 2021年式との主な変更点
- 新型CRF250Lに対する世間の反応
に関してまとめてみました。
新型CRF250Lと旧型の違い

新型CRF250L(型式8BK-MD47)の主な変更点は以下の通りです。
- カラーリングが新色グレーに
- 車重140kg→141Kgに
- 燃費(60キロ走行時)46→47.5に
- ナックルガードが標準装備に
中でも注目すべきは大胆にリニューアルされたカラーリングではないでしょうか。
従来のホンダレッドカラーはCRF250L(s)の方で引き続き残される形となっています。


新色カラーは斬新でイカしてますが、一部では「標準タイプと(s)タイプが一目で区別できてしまうこと」をデメリットとして捉えているライダーも居るようです。
とはいえ、ナックルガードが標準搭載な点に関してはオフロードカスタムが好きな方には非常に嬉しい変更点ですよね。
SNSでの反響・反応まとめ
某SNSでの世間の反応をいくつか取り上げてみましたが、カラーリングに対する反応は賛否両論のようです。

グレーのCRF250Lもかっこいいけどレッドの方がかっこいいかな。けどグレーも渋くて良いな。

新しいCRF、赤と黒選べるようにして欲しかったけど、グレーか。。

グレーのCRF250Lめっちゃカッコいいやん、、CRF250Mから乗り換えかな?

CRF250Lの新色グレーめっちゃいいな

あぁ…最寄りのドリーム店のcrf250lグレーなくなってるわ
そりゃ売れるよね

今のCRF250Lのsグレードのグレーカラーめっちゃかっこいい。でもエンジンがレブルと一緒…
個人的には新色のグレーも従来のホンダレッドも良さがあると思います。特に新色グレーは人気のヘルメットや、車業界でも人気の色だと思います。



近年発売されているオフロードバイクの中ではcrf250lシリーズはかなりイカしてますよね。
CRF250Lのレンタルなら「ホンダGO」
ホンダの車両をレンタルするなら「ホンダGO」がおすすめです。
250ccのバイクなら4時間8,500円からレンタルが可能です。
またホンダGOは近所のホンダ公式ディーラーにて利用が可能です。
気になる方はぜひ気軽にレンタルしてみてくださいね。
バイク探しなら「ZuttoRide Market」がおすすめ
新車中古車問わず、車両をお探しなら「ZuttoRide Market」がおすすめです。
「ZuttoRide Market」なら、お探しのバイクを「エリア」で条件検索も可能な上、お見積もりや問い合わせも簡単にできます。

特に状態の良い中古車を探すには幅広いネットワークの活用が何より大事です。一つでも多くのサイトで探してみてくださいね。
>>【アドレス110とディオ110の違い】買うならどっちがおすすめ?徹底比較してみた
まとめ
オフロードバイク市場がどんどん縮小していく中、人気急上昇中なのがホンダのCRFシリーズでしょう。
これからの更なる進歩に期待できますね。
コメント