
- 神奈川在住のアラサー会社員
- バイク歴15年、大型自動二輪免許まで取得済み
- 所有したことのあるバイクは8車種
- 当ブログの最多PV数は6万PV/月
- 基本実体験から皆様に伝えたいバイク情報をお伝えします!
ご質問・お問い合わせはX(Twitter)か連絡フォームよりお気軽にお待ちしています😌
ご質問・お問い合わせはX(Twitter)か連絡フォームよりお気軽にお待ちしています😌
マフラーはウィルズウィンのユーロタイプです
音は想像より静かめでした!!!
ミラーはなるべくスマートにしたくロータイプを選定
ただカウルの形状的にそのままでは取り付けできないのでオフセット用のボルトは別途必要です
取り付け工程は以下の別記事にて解説しています
格安LEDバルブをいくつか試した結果、安くてある程度明るかったのはこちら
バイクに乗るなら絶対に事故対策しておいた方が良い。
排気量とか車種とか関係なく、軽装で乗るバイクは体に麻痺・後遺症が残る可能性が超高いです。
事故をしてから取り返しのつかない後悔をする前にぜひお読みください↓
この記事が気に入ったら
いいねしてね!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] アクシスzに取り付けていたカスタムパーツを一挙紹介 マフラー マフラーはウィルズウィンのユーロタイプです […]